アブストラクト・ペインティング

鮮やかな色彩が幾層にも重なり、偶然の軌跡が一つの調和を生み出す抽象的な作品です。絵具の流れや擦れた跡が光をとらえ、無作為の偶然性の中に不思議と調和や秩序が立ち込めます。理屈ではなく“感覚”で味わう、現代的な美のかたち。

このワークショップでは、スキージーという道具を使いながら色を重ね、削り、混ぜることで、偶然が生み出す模様や質感を楽しみます。
思考にとらわれず、目に映る色や手先の感覚と心で対話しながら、自分の内面を自由に表現していきましょう。

完成したキャンバスには、意図を超えた美しい偶然性が輝きを放ちます。重なり合う色彩はまるで記憶や感情の蓄積のように語りかけ、観るたびに新しい表情を見せてくれるでしょう。理屈ではなく、心で描く一枚です。

《ワインについて》
ランゲ・ネッビオーロは、イタリア・ピエモンテ州でエレーナ・ジュゼッペが手がける、ネッビオーロというぶどう品種を100%使って造られた赤ワインです。ピエモンテの冷涼な気候と石灰質の土壌から生まれるこのワインは、しっかりとした酸とタンニンを兼ね備え、力強さと繊細さを併せ持つ複雑な味わいを特徴としています。

なぜこの絵画にこのワインが選ばれたのか。その答えは、当日のワークショップでお確かめください。
*状況によりペアリングワインは予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承下さい。